足のむくみや傷、血管の専門クリニック
足のトータルヘルスケアを実践して「大阪の足を元気に」
循環器専門クリニックなので心臓病や血管病のある方も安心してフットケアを受けることができます。また足病医やフットケア指導士による質の高いフットケアを実践しています。
下肢の血流が悪い方、糖尿病がある方、麻痺がある方、杖歩行など足に偏った荷重がかかりやすい方、外反母趾のある方、寝たきりの方などは、傷ができやすくさらに細菌が感染し足切断リスクが高くなります。
まず傷を作らないこと、傷ができてしまった場合も手遅れにならないように早めに受診し、傷が治った後に再発させないことが大切です。
そのために、定期的にフットケアを行い、足の健康にも気を配りましょう。
医師、看護師、受付スタッフなどが連携してチーム一丸となって患者さんの足を守ります。
足の潰瘍壊疽に関する診療指針を国内外の専門家の先生方と一緒に報告しました。
これまで世界中の多くの専門家に読んでいただいています。
英文ですが下記で無料でPDFをダウンロードできますので興味ある方はご参考にしてください。