メニュー

お知らせ

10月臨時休診のお知らせ  [2023.09.30更新]

下記を臨時休診とさせていただきます。

10月27日金曜日 

ご不便をおかけして恐縮ですが、ご確認よろしくお願いいたします。

 

発熱や風邪様症状のある患者さんへ : 発熱外来について  [2023.08.01更新]

当院では基礎疾患をお持ちの方やご高齢の方が多く来院されますので、5月8日以降も発熱や風邪様症状のある方は専用の発熱外来の時間を設けて対応しています。新型コロナウイルス感染が疑われる方は抗原検査5分程度、PCR検査20分程度で結果をお伝えするようにしています。事前に電話でお問い合わせください。06-4700-7888

 

8月臨時休診のお知らせ  [2023.07.29更新]

下記日程を臨時休診とさせていただきます。

8月16日午後

8月17日、18日

8月25日午後

ご確認のほどお願いいたします。

ドクタビュー(DOCTORVIEW)掲載のお知らせ  [2023.07.18更新]

ドクタビュー(DOCTORVIEW)取材記事が掲載されました。

詳しくはこちら

発熱や風邪様症状のある患者さんへ : 発熱外来について  [2023.05.07更新]

基礎疾患をお持ちの方やご高齢の方が多く来院されますので、5月8日以降も発熱や風邪様症状のある方は専用の発熱外来の時間を設けて対応しています。新型コロナウイルス感染が疑われる方は抗原検査5分程度、PCR検査20分程度で結果をお伝えするようにしています。事前に電話でお問い合わせください。06-4700-7888

ゴールデンウイーク中の臨時休診について  [2023.04.27更新]

5月6日(土)は臨時休診させていただきます。

その他はカレンダー通りです。

ご確認のほどよろしくお願いいたします。

メディア掲載をアップしました。  [2023.04.12更新]

詳しくはこちらのページをご覧ください。

当院のオンライン資格確認について  [2023.04.01更新]

当院はオンライン資格確認を行う体制を有した医療機関です。

マイナンバーカードの保険証を通じて薬剤情報や特定健診情報等を活用することも可能です。

マスクの着用に関して  [2023.03.14更新]

313日以降も院内ではマスクをご着用ください。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

発熱や風邪様症状のある患者さんへ  [2022.11.10更新]
発熱外来について:発熱や風邪様症状のある患者さんは電話でお問い合わせください。電話番号 06-4700-7888              ...
続きはこちら

通常診療について

受診を思い立った時から受付、診察、再診予約、帰宅までスムーズに行えるように初診予約システム、電子カルテ、自動精算機を導入しています。お電話での予約も可能です。また、安心して受診いただけるように院内に換気装置を設置しています。足の不自由な方や車椅子の方も受診しやすいように、入り口前にはスロープを設け院内はバリアフリーです。徒歩1分以内に提携駐車場「トキワパーク24あびこ駅北」があるのでお車でお越しいただくこともできます(1時間までのチケットをお渡ししますので駐車券をご持参ください)。「トキワパーク24あびこ駅北」が満車の場合には、「トキワパーク24あびこ東」「トキワパーク24あびこ西」をご利用ください(あびこ東とあびこ西は駐車券が発行されないので駐車証明書を発行してご持参ください)。

一般的な血液検査や緊急を要する血液検査、超音波検査、24時間心電図などの結果を検査当日にご説明し速やかに治療に活かせるように努めています。

発熱や風邪様症状のある患者さんへ:発熱外来について

当院には基礎疾患をお持ちの方やご高齢の方が多く来院されますので、5月8日以降も発熱や風邪様症状のある患者さんの診察は専用の発熱外来の診療時間を設けて対応しています。新型コロナウイルス感染が疑われる方は抗原検査5分程度、PCR検査20分程度で結果をお伝えするようにしています。診察予約のために事前に電話でお問い合わせください。

06-4700-7888

 

当院の特徴

  • 心臓と足と血管の
    総合クリニック

    心臓から頭、足先まで循環器専門医、総合内科専門医、脈管専門医、カテーテル治療専門医が総合的に診ます。

    詳しくはこちら
  • 検査当日の結果説明と
    迅速な治療

    一般血液、緊急血液検査
    24時間心電図
    超音波検査

    詳しくはこちら
  • 糖尿病、高血圧、脂質異常症の専門的治療

    糖尿病、高血圧、脂質異常症、喫煙など生活習慣病がある方は心筋梗塞、脳梗塞、下肢動脈閉塞、足切断のリスクが高くなります。

    詳しくはこちら
  • 足のむくみや傷、
    血管の専門クリニック

    循環器専門クリニックなので心臓病や血管病のある方も安心してフットケアを受けることができます。また足病医やフットケア指導士による質の高いフットケアを実践しています。

    詳しくはこちら
  • 発熱外来 (PCR当日結果)
    コロナ後遺症専門外来
    (心臓病、血管病)

    当院ではこれまでの経験を活かし、未だ明らかになっていないことが多いコロナ後遺症で苦しむ患者さんの診療に役立てたいと考えています。

    詳しくはこちら
  • 睡眠時無呼吸や一般内科診療

    睡眠時無呼吸症候群が高血圧、心筋梗塞、心不全、狭心症、脳卒中など心臓病や血管病に関連することから簡易検査も行っています。また救急総合診療の経験を活かし、一般内科診療も行っています。風邪、発熱、頭痛、腹痛などで体調がすぐれない、何科を受診したらよいかわからない場合など、ご相談ください。

    詳しくはこちら
  • 希少疾患や難病の血管病:
    線維筋性異形成症、バージャー病の
    専門クリニック

    当院はわが国でまだ数少ない線維筋性異形成症やバージャー病の専門クリニックです。国内外の専門家と情報共有しながら診療を行っています。

    詳しくはこちら
  • 即日健診、予防接種

    事前にご予約いただけると労働安全衛生法に則った健康診断結果を受診当日にお渡しすることができます。

    詳しくはこちら

診療内容

ご挨拶

  • 「心臓から脳、足先まで健やかに」

    地下鉄あびこ駅近くに心臓病、血管病、足病、フットケアなど患者さんをトータルに診る「かわらだ心臓足血管クリニック」を開院することとなりました。

    これまで、岸和田徳洲会病院、スタンフォード大学、国立循環器病研究センターなど国内外において地域医療・離島医療から先進医療まで幅広く従事してきました。特に、心臓病血管病の診断やカテーテル治療、足の痛み・潰瘍壊疽・むくみなど足病の診断治療、フットケアの普及に尽力してきました。また総合内科専門医として高血圧、糖尿病、脂質異常症など生活習慣病や内科全般の診療も積み重ねてきました。

    これまでの経験を活かし一人でも多くの方々が健康で充実した生活を過ごせるように、常に謙虚さを忘れることなく丁寧な診療を心がけていきます。

    院長 河原田 修身

交通案内

〒558-0013
大阪市住吉区我孫子東2-1-6  アビコエイトビル1階
地下鉄御堂筋線 あびこ駅から北へ徒歩2分(1番出口、2番出口) 

大きい地図はこちら

診療時間

診療時間(予定、変更あり)
9:00~12:00
14:00〜16:00
フット外来
16:00~18:00
16:00-
18:30

※初診の方は、診療時間終了の15分前までにお越しください

休診日::日曜日・祝日

診療時間

診療時間(予定、変更あり)
9:00~12:00
14:00〜16:00
フット外来
16:00~18:00
16:00-
18:30
※初診の方は、診療時間終了の15分前までにお越しください

施設認定

  • 糖尿病合併症管理施設
  • 下肢創傷処置・管理施設
  • 静脈圧迫処置施設
  • 生活保護法指定医療機関
  • 結核指定医療機関
  • 被曝者一般疾病医療機関
  • 特定健診医療機関
  • オンライン診療施設
 

ご来院時、お持ち頂く物

保険証(原本)、マイナンバーカード可

保険証原本をご持参下さい。保険証原本がお手元にない場合は資格証明書をお持ち下さい。保険証原本・資格証明書がない場合は、診療に要した全ての費用を一旦自己負担して頂くことになります。診療から1ヶ月以内に保険証をご持参頂ければ、返金させて頂けます。毎月確認が必要となりますので、再診時も月初めの診察時にお持ちください。

診察券

受診歴がある方(紛失された場合は受付にお申し出下さい)

各種医療証

高齢受給者証、後期高齢者医療被保険者証、生活保護法医療券、その他各種受給者証など

お薬手帳

服用中のお薬がある方は、できればお薬の名前が分かるものを持参ください。

紹介状や検査結果など

お持ちの場合にはご持参ください。ない場合でも診察させていただけます。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME